こんにちは!
フリンジの長谷川です。
いつもありがとうございます。
どうってことない日常の記事ですので、ご興味ない方はぶっ飛ばしてくださいね!(笑)
長井市も金木犀の香りが漂っていましたね!
横浜の実家の近くに金木犀の木がたくさんあったので、子供の時にその木の下で沢山遊んだ記憶が蘇ってきました。
目で見たものって忘れてしまうけど、「香り」ってずっと覚えていたりしませんか?
「あの時の香りだ!」とか、お母さんの「香り」とか。

で、長井高校近くの白山神社に立ち寄ってみました。

石の鳥居も重厚感があって素敵でしたが、大ケヤキが大迫力!

ホント大きいんでビックリしました。
樹齢700年って!
よく頑張っていますよね。
私なんか、「まだまだだなぁ」って思います。
たまに地元の神社にも行ってみるといいですよね!
ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
コメントを残す